くるま×サーヤ×千葉雄大×YOUが対談。『セフレと恋人の境界線』とは?曖昧な関係に悩む男女は、群れずにケツを拭け!【後編】

この記事を執筆した人▶︎yuzuka
恋愛エッセイスト・脚本家として活動。元精神科看護師と夜職の経験あり。Xのフォロワーは14万人を超え、多くの女性から支持を受けている。著書は『埋まらないよ、そんな男じゃ。』他3冊。原作提供・脚本には『五反田ほいっぷ学園』『愛の炎罪』『今、晒してます』がある。ナレソメノートの編集長。

セフレと恋人の境界線』。タイトルを目にした瞬間から「絶対に見るしかない」と思っていたのだけれど、実際に試写会の案内をくださった担当者さんからも「タイトルを見た瞬間にyuzukaさんしか浮かばなかった」と言っていただけた。これはもうお墨付きだ。

今回の番組は、〈曖昧な恋愛関係に悩む人たちの実話を基にした短編映画3本〉を観ながら、“恋人とセフレの境界線”という誰もが口にはしづらいテーマについて、スタジオMC4人が忖度なしの赤裸々トークを繰り広げる、まさに「恋愛考察バラエティ」、らしい。

『セフレと恋人の境界線』感想考察【前編】はこちら

今回の『セフレと恋人の境界線』感想考察・後編では、なんとMC陣へのインタビューがかなった。

YOU、髙比良くるま(令和ロマン)、サーヤ(ラランド)、千葉雄大にナレソメノート編集長yuzukaがインタビュー『セフレと恋人の境界線』
YOU、髙比良くるま(令和ロマン)、サーヤ(ラランド)、千葉雄大にナレソメノート編集長yuzukaがインタビュー『セフレと恋人の境界線』



番組収録後の感想から曖昧な関係に悩む男女へのメッセージまで、ぜひご覧いただきたい。

MC同士でも解釈はバラバラ!? 映画の“答え合わせ”ができる新感覚番組

『セフレと恋人の境界線』MCのYOU/髙比良くるま/サーヤ/千葉雄大とナレソメノート編集長yuzuka
『セフレと恋人の境界線』MCのYOU/髙比良くるま/サーヤ/千葉雄大とナレソメノート編集長yuzuka

――今回、「曖昧な関係」をテーマにした短編映画を鑑賞後、監督に演出の意図を直接聞ける……という新しいスタイルの番組でしたが、実際に参加されてみていかがでしたか?

サーヤ:あんまりないですよね。作品を観た後に、完璧に“答え合わせ”できる機会って。
監督も「こういうふうに解釈してほしい」という意図はあると思うんですが、今回はあえて幅を持たせて、いろんな解釈ができるように撮られているんだな、というのが印象的でした。それから、こっちが観ている景色と監督が描いているものが違うときもあっておもしろかったです。正直、全部の映画でこのシステムを導入してほしいくらい。

――作品の解釈について、MCの皆さんで違いは出ましたか?

くるま:特にYOUさんとサーヤは共感している部分が多かったよね。

YOU:……うん、たぶん。

サーヤ:……もしかして記憶にございませんか?

くるま:政治家じゃないんだから(笑)。

YOU:明確に、皆さんと一緒にいたことは覚えています。

サーヤ:収録が約1年前だったので、YOUさんの記憶がちょっと薄れているのかもしれません(笑)。

「出会ったら終わり」。ベッドの上での“あるある”セリフ炸裂に一同大共感

――今回、実際に鑑賞された短編映画作中で「この男(女)と関わっちゃダメ!」と思ったキャラクターはいましたか?

くるま:これはみんな思うところだと思いますけど……3作目で山下美月さんが演じる「川端」がやばかったですね。大学生のときにあんな女性と出会ったら……「終わり」ですよ。

©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

第3作目 特別な人【あらすじ】

川端智子(演:山下美月)は、久々に再会した大学時代の後輩の藤原一樹(演:芳村宗治郎)と“セックスもする友達”という関係に…。藤原は、彼氏がいる川端からの「別れるかも」「プロポーズされるかも」などの発言に振り回されるが、川端にとって藤原は彼氏に言えないようなこともすべて本音で話せる“特別な人”。そんな関係を甘んじて受け入れていた藤原だが、その関係性も次第に変わり始め、物語は驚きのラストを迎える――

プレス資料より

サーヤ:というか3作目は2人ともおかしかったよね。彼女との別れ話を他の女に電話で聞かせるとか……。私は3作目の2人はどっちもイヤだなと思いました(笑)。

くるま:一樹(演・芳村宗治郎)もおかしかったもんね。

――セフレ状態の女の子が「あるある」として挙げそうな、1作目の「聡」(演・金子大地)についてはいかがでしたか?

©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

第1作目 恋人になれたら【あらすじ】
主人公の田辺徒子(演:中田青渚)は、偶然出会ったウェブデザイナーの松山聡(演:金子大地)に魅かれ始め、何度目かのデートの日に終電を逃したことで一夜を共に…。聡からはいつになっても「付き合おう」という言葉は出てこず、意を決した徒子がある日「私たちって、どういう関係?」と聞くと、二人の関係は予想外の展開を見せる――
プレス資料より

サーヤ:ベッドの上で徒子(演・中田青渚)が「私たちって、どういう関係?」って聞くあのシーン。「仕事が忙しいから……」ってごまかす感じとか、あれはマジであるあるでしたね。

くるま:あの質問を投げられたときの聡の反応、めっちゃリアルでおもしろかったです(笑)。「え、どしたんどしたん?」みたいな。男のいちばんしょうもない“ローディング中”のシーン、世界一うまいなって(笑)。「あ、なんかすごいこと起きた」みたいな顔だけして、風呂上がりだからこれもしなきゃ……みたいに理由をつけてうろうろしながら答えを引き延ばす感じ(笑)。

サーヤ:時間稼ぎのあのシーン、めっちゃリアルでしたよね(笑)。

くるま:彼は「関わらないほうがいい」とまではいかないかも。無害だから(笑)。恋愛慣れしていれば、こっちでコントロールできるタイプだと思います。ただ、徒子ちゃんみたいに恋愛経験が少ない子だとちょっと危ないかもしれないですね。

――逆に皆さん、すごく共感したキャラクターっていましたか?

一同:(沈黙)

くるま:え……全員一切共感できず……?(笑)


千葉:いや、僕は2作目の「紗南」(演・中村ゆり)に共感する部分がありましたね。

©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

第2作目 結婚学入門【あらすじ】
人気雑誌の編集長として働く38歳の池上紗南(演:中村ゆり)は、恋愛よりも仕事や自分の時間を優先し、寂しさは気楽な関係のセフレ・金子達也(演:前原滉)で解消…という充実した日々を送っていた。ある日紗南は、地元の結婚式で人気者の同級生だった竹林圭太(演:永岡佑)と再会。2人は結婚前提の交際を始めるが、長年の一人暮らしで築き上げてきた自分のルーティーンが徐々に崩れていくことにストレスを感じてしまう…飾らず自然体で何でも話せるセフレと、優しくて真面目な“理想的な”彼氏。正反対の2人の間で揺れ動く紗南が下す決断とは?
プレス資料より

千葉:自分のルーティンがある程度固まっちゃうと、他人との共存が難しくなる…………。
例えば劇中に出てきたグルテンフリー1つでも、それを相手に伝えられたらいいんですけど、言えない……ってこともあるじゃないですか。僕は思ったことは言えちゃうほうではあるんですが、「自分が固まりすぎてしまっている」みたいなところは、自分も片足を突っ込んでいる気がして。

サーヤ:実は私、1作目の「聡」にちょっと共感しました(笑)。彼みたいなこと、実は私がやっちゃってるかも(笑)。ああいうセリフ、言ったことがなくはないなって。「ちょっと待ってほしい」とか(笑)。全然関係性をハッキリさせたくない……みたいなときもありました……。


くるま:僕は2話目の「達也」(演・前原滉)ですね(ドヤ顔で)。相手の下着をさりげなくたたむシーンがあったと思うんですけど、僕もめっちゃ相手の下着をたたんでます。すごいたたんでます。

サーヤ:カッコつけてんな(笑)。

くるま:すぐ洗濯してすぐたたみますね。ドラム式なんでささっとね(笑)。でも、なんというか達也には憧れますね。たぶん男はみんな憧れると思う。ああなれたらいいなって。
もちろん家のシーンもそうなんですけど、僕は個人的にエレベーターのシーンが好きなんですよ。しばらく紗南と会えなくなってから偶然エレベーターで出会ったときに、一切嫉妬の感情や嫌味もなく、「元気そうじゃん」って余裕な雰囲気で言う感じ。

©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

サーヤ:「彼氏できたの? おめでとう」って言ってたもんね。

くるま:ああいう感じで先にエレベーターを降りてぇ。言うことだけ言って先にエレベーター降りてぇ。

YOU:(笑)

サーヤ:YOUさんはいかがですか? 覚えてないかな……?(笑)

YOU:皆さんの魅力的なところだけをぎゅっと凝縮して、そして作成した……そういう人間になりたいですね。

くるま:どういうこと!?(笑)

――くるまさんは、他のMC陣が「この男は危ないんじゃない?」と指摘するキャラクターに対しても「素直なだけで悪意はないんじゃない?」と幅を持たせるコメントが多かった印象です。

くるま:僕からすると、どのキャラクターも“悪意を持って計算している”ようには見えなかったんですよね。「ああいうやつ、いるよな」って。実際、僕の周りの芸人さんにもそういうタイプの恋愛スタイルの人っていますし。このご時世なんで誰とは言えないですけど(笑)。

マジレスは行きすぎか? 優しさか? 曖昧な関係に悩む友人への接し方

――それで言うと今回のテーマは「曖昧な関係」でしたが、皆さんの周りにもそういう関係を続けている人、悩んでいる人がいるのでは? もし友人から相談されたら、どんなアドバイスをされますか?

くるま:深刻じゃなくて本人が楽しそうなら「それでいいんじゃない?」って思いますね。僕らの年代なら特に。

 サーヤ:私もそう。そういう恋愛してる子たちって、言ってもどうせ聞く耳持たないから。めんどくさくて「いいんじゃない?」って返します(笑)。

くるま:もちろん依存が強すぎるとか、その先に明確な危険が見えるとかなら強く言うと思いますけど……そうじゃないなら大人だし、本人たちが楽しそうなら別にいいかなって。

千葉:それで言うと、やっぱり“お互いの気持ち”は大事ですよね。どっちかが好きで、どっちかには好意がない……という状況だと、セフレみたいな関係は成立しない。どちらかが必ずつらくなると思います。

サーヤ:確かに。

YOU:私も「曖昧な関係」について相談をされることはあるけど……そもそも、だいたい一方の話しか聞いてないんですよね。だから正確なジャッジはできないんです。でも私の場合は、最低限「私の友達が幸せになる方向」でアドバイスするようにはしています。

――そういえば劇中でも「38歳で結婚していない主人公」に対して、友人がキツめにアドバイスするシーンがありましたよね。スタジオが「そんなこと言う!?」とドン引きしていたのが印象的でした。
ナレソメノートの母体はナレソメ予備校という結婚相談所なのですが、私たちには「マジレス」という文化があって、痛いことでもズバッと刺すのがその人のため! という意識が強いんです。
皆さんは、もしご友人が曖昧な関係に悩んでいた場合、マジレスすることに抵抗はありますか?

サーヤ:そもそも、マジレスする人って優しくないですか? だって私はめんどくささが勝って、「言わない」ほうが多いですから(笑)。

くるま:正しくストレートなアドバイスをしようとするなら、男女どちらの話もきちんと聞いて状況を完全に理解しないといけないからね。でも友人からの相談って、それが理屈的に難しい。となると、完璧なアドバイスって難しいですよね。
あ、でも、結婚相談所でお金をいただいているなら絶対にマジレスすべきですよね。お金をもらっておきながら、なあなあにするほうがやばいですから。もしそれで曖昧にしてくるなら、逆にそこがおかしいと思いますね(笑)。

千葉:友人としてマジレスをできるかどうかで言うと、「責任を持てるかどうか」が大きいと思ってますね。そのアドバイスに対して、「あなたが言ったから」と言われてもいいくらいの確信があれば「やめたほうがいい」とはっきり言うこともあるかもしれない。でも基本的には、全部言うのが正解とは限らないし、難しいと思っています。

曖昧な関係に悩むあなたへ、MC陣からのメッセージ

――この作品をこれからご覧になる「曖昧な関係」に悩む男女に皆さんからメッセージをお願いしたいです。

くるまナレソメ予備校へ行け。先生の言うことを聞け!

サーヤ:マジレスを聞け!(笑)


くるま:だってそうじゃないですか? 友達では言ってくれないことも多いわけですから。もちろんそのマジレス全てが正しいとは限らないけど、意見は多いほどいいですからね。

サーヤ:確かに(笑)。私としては……「群れるな」ということを伝えたいですかね。

千葉:僕は……「自分でケツを拭け」ですかね。自分でケツを拭ける範囲で楽しむことが大切かもしれません(笑)


サーヤ:ムレるな、ケツを拭け……って、おむつの話みたいだな(笑)。YOUさんどうですか?

YOU:そういう全てを…… 。

くるま:「そういう全てを」じゃないんですよ。さっきから3人の言ったことをラストにいい感じにまとめます、みたいなのやめてください(笑)。

YOU:(笑)。そうね、群れるな、ケツを拭け……。ちょうどいいですね。私もそこに入れるなら……「ブレるな」かな……。なんかその前になにか語呂がいいものをつけたいな……。

くるま:……さまようおまえら、とか……?

YOU:いいじゃん! 「さまようおまえら、ブレるな、群れるな、ケツを拭け!」これでいきましょう。

サーヤ:さまようおまえら、ブレるな、群れるな、ケツを拭け!

くるま:群れずにケツを拭き、ナレソメへ行け! って、ナレソメを男塾かなにかだと思っていませんか?

一同
:(笑)

――最後に、「曖昧な関係」で悩む男女に、この番組はどんなシチュエーションで、誰と見てほしいですか?

くるま:いちばんライトなのは同性同士かな。

サーヤ:忌憚のない意見が出ておもしろそう。

くるま:1軒目の居酒屋に行った後、「2軒目、家でよくない?」ってなったとき。同性4人でソファに座って酒飲みながら見たら、信じられないくらいおもしろいと思う(笑)。たぶん、途中で再生止めちゃう。「待って、今のところどう思った?」って語り合う時間が発生する(笑)。

サーヤ:誰か1人がトイレに行くときは、しっかり止めて見てほしい(笑)。

くるま:(笑)。そういう鑑賞のしかたなら、スタジオトークなしの映画だけバージョンも配信されているので、そっちで観てお互いの意見をしゃべるのもいいかもしれないですね。

YOU:この番組をきっかけに、なにか一歩踏み出せるきっかけになってもらえればいいね。


今回、「セフレと恋人の境界線」という難しいテーマの恋愛番組に挑んだ4名のMC陣。
インタビューの中でも、お互いを尊重しつつも鋭く切り込み合う、息ぴったりのトークが展開され、現場は何度も笑いに包まれた。

この中の誰が欠けても足りない。まさに「ちょうどいい」4人だからこそ成立する空気感。
この番組は、このメンバーと一緒に、共感を呼ぶセリフにあふれた美しい短編映画を観ているような気持ちにさせられる。まさしく「酒のツマミ」にぴったりの番組だった。

「曖昧な関係」というテーマは、悩む人が多い一方で、実際に当事者にアドバイスをしても響きづらいもの。
だからこそ『セフレと恋人の境界線』は、そんな人たちの心にも届く“薬”になるのではないかと思う。

短編ドラマとして自分の状況を客観的に見せられ、そのうえでスタジオトークを通して「一般的にどう見られているか」を突きつけられる。じわじわ効いてきて、自分の恋愛を振り返るきっかけになるはずだ。

曖昧な関係に悩んでいるあなたなら、きっと今回上映される映画の「誰か」に深く共感できるはず。
ぜひ、大切な誰かと。お酒を片手に鑑賞してほしい。

Writer/yuzuka

Photo/akira(集合写真)、番組画像は公式提供

ナレソメ予備校では、忌憚ないマジレスを通して、曖昧な関係に悩むあなたが「1年以内」に結婚するための道しるべとなります。

▼作品概要

┃タイトル:『セフレと恋人の境界線』

┃配信日:9月3日(水)

┃話数:全7話 (本編4話+短編映画のみ3話)

┃出演:YOU 髙比良くるま(令和ロマン) サーヤ(ラランド) 千葉雄大

┃   中田青渚 金子大地 (「恋人になれたら」)

┃   中村ゆり 永岡佑 前原滉 (「結婚学入門」)

┃   山下美月 芳村宗治郎 (「特別な人」)   

┃監督:今泉力哉 山中瑶子

┃脚本:今泉かおり 今泉力哉

┃コピーライト:©2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.

┃番組公式#:#セフ恋、 #恋のギリギリ語っちゃえ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

yuzuka
執筆者 yuzuka
ナレソメ予備校の学年主任で、ナレソメノート編集長。元精神科の看護師で夜職の経験もあり。普段はエッセイストや脚本家として活動している。著書「埋
続きを読む