無料 婚活戦闘力診断はこちら

ナレソメ予備校について

「恋愛・結婚を通してQOLを上げる」をコンセプトとしているナレソメ予備校についてご紹介します。

ナレソメ予備校について

サポート体制

自分らしい結婚をトータルで応援するナレソメ予備校ならではサポート体制についてご紹介します。

サポート体制

料金プラン

一人ひとりの婚活スタイルに合わせた6つのプランについてご紹介します。

料金プラン

結婚相談所の体験談

業界屈指の成婚率を誇るナレソメ予備校で成婚された方々のリアルな声をご紹介します。

ナレソメ予備校の口コミ

【26歳女性】ナレソメ予備校の口コミ・評判、博士課程在学中の理系女子の婚活は?

PROFILE

性別
女性
年齢
26歳
職業
学生
活動時のお住まい・居住地
東京都
過去の恋愛経験
2人、6ヶ月〜1年
利用した婚活サービス
マッチングアプリ
ご成婚相手の年齢
26歳
ご成婚相手の職業
WEB業界
ご成婚相手の活動時のお住まい
東京都

婚活を始めたきっかけを教えてください。

結婚願望は昔からありましたが、ナレソメの動画を拝見して、26歳の私に自由恋愛をする暇はないと感じ、婚活を決意。

私の場合は、現在博士課程在学中で27歳まで学生のため、いつ婚活を開始するかタイミングを見計らっていました。
年末に論文執筆が終わり卒業がほぼ確定したこと、就活を終えて2026年からの就職先が決まったことから、今がベストなタイミングだと思い、相談所で活動を開始しました。

結婚相談所を選んだ理由・数ある相談所の中でナレソメを選んだ理由を教えてください。

結婚相談所を選んだのは、婚活において「効率」を最も重要視していたからです。罪悪感なく、合法的に並行して異性と交際ができる素晴らしいシステムを知ってしまった以上、相談所以外の手段は選択肢にすら入りませんでした。

ナレソメを選んだのは、恋愛や結婚を科学的に捉えているところに興味がそそられたからです。感覚で捉えがちな恋愛や結婚を論理的に解釈し、それをベースにマッチングや仲人さんによる指導が行われるナレソメの方針が、理系の私に刺さりました。

担当プランナーの印象、思い出エピソードなどはありますか?

成婚退会目前に、これまで知らなかった夫の一面を知ってしまい、本気でブレイクしようか迷った事案がありました。
偶然、私と夫は担当プランナーさんが同じだったことから、プランナーさんがブレイクを引き止めてくれました。プランナーさんの存在がなかったら、今頃私はまだ婚活を続けていたでしょう。

婚活だと共通の知人がいないのが普通だと思いますが、同じ相談所でさらにプランナーさんも一緒だったことから、私と夫の間に共通の知人がいる感覚で、安心して結婚を決断できました。

成婚相手の第一印象を教えてください。

入会して最初に紹介されるナレソメマッチングの20名の中に夫がいました。
プロフィールを見た時は、「悪いところが一つもないな」という印象でした。
写真はベージュのセットアップが目新しく、笑顔が輝いていてひときわ目を引きました。
文章も、言葉選びや言い回しのセンスが自分の好みで、他の人とは一線を画す魅力がありました。また、文章の内容も、自分の意思で人生を選択しているところや、普段からよく考えていそうなところから、自分と相性が良さそうだなと感じました。

お見合いが終わった後の感想は、「バイブスが合う」でした。
経歴や業界は違うのに、考え方・生き方が似ていて、自分と話しているような感覚すらありました。
表情や仕草は柔らかいのに、中にある想いや考えはアツく、それでいて決して傲慢な態度はとらない、私の理想を詰め込んだような人ですぐに好きになってしまいました。

交際中の思い出エピソードを教えてください。

仮交際2回目のデートで、気温3度の極寒の中、皇居を一周しながらチェックシートに取り組んだことです。
私がこのデートを提案したのは、いくつか理由がありました。
1. 手を繋ぐチャンスがある

2. 横並びになることでセンシティブな話題でも話しやすくなる

3. 極限状態での対応を見ることができる

結果このデートは大正解で、お互いのことを深く知り、距離も縮まっただけでなく、私がお金をかけなくても一緒に楽しめる女であることを相手にアピールできたと思います。

真剣交際では、お互いの友人を交えて食事会をしたことが、信頼関係の構築に有効だったと思います。
お互いに、結婚相手に紹介できるような付き合いの長い友人がいることから、交際期間が短い中でも信頼感を高めることができました。

プロポーズでは、「本気の手紙を書いてきて」とお願いしたところ、便箋7枚にわたって私への思いを綴ってくれたことが一番嬉しかったです。
念願のホテルニューオータニでプロポーズしていただき、一生の思い出になりました。

結婚の決め手を教えてください。

夫とのコミュニケーションに使うカロリーが、限りなく少ないことです。
私は感情に寄り添った会話が苦手で、コミュニケーションタイプが合わない人とは、ギアを3段階くらい上げて会話するため疲れてしまいます。
夫とは使う語彙、思考回路、考えの深さが近いようで、私が夫に質問をすれば、私が欲しい深さで回答を返してくれたり、夫が言葉に詰まっている時でも、私が夫の言いたいことをなんとなく代弁できたりと、コミュニケーションに心地よさすら感じます。

相談所の最大のメリットはスピード感だと思いますが、その分、お互いに知らなかった部分もこれから出てくると思います。
しかし、コミュニケーションに使うカロリーが少ないだけでひとつハードルが減り、きっと今後も何とかやっていけるだろうと前向きに進めることができました。

活動中の悩みや苦労があればお聞かせください。

強いて言うなら、消化試合前提のお見合いが辛かったです。
活動開始して早々に今の夫と真剣交際に進むことが決まったため、10件ほど消化試合前提のお見合いをしましたが、相手への申し訳なさと同時に、「この時間、意味あるのかな」という気持ちになりました。

活動中に、他の方には見えないところでしていた陰や裏での努力、取り組みなどがあれば具体的に教えてください。

① ファーストコールや毎回のデートで、目的や目標を設定し、戦略的に関係構築をするように心がけました。
私は夫の理想のタイプではないそうですが、自分から積極的に距離を縮めに行くことで、夫の気を引くことに成功しました。

② プロフィール文の段階から自分の癖を全開で出すようにしました。
プロフィール文に私の癖ありの部分(親の反対を押し切り、無断で博士課程に進学したことなど)を書き、これに耐えられる人しか会えない仕組みを自分で作ることで、効率的にベストな相手に巡り会えたと思います。

あなたが感じた結婚相談所のメリットは?

圧倒的なスピード感です。全員が本気で結婚を考えているからこそ、一度相手が決まりさえすれば、そこから入籍までは一瞬です。
婚活において効率を最も重要視していた私にとって、このスピード感は爽快でした。

あなたが感じた結婚相談所のデメリットは?

ありません。

ナレソメで活動・成婚して良かったと思う点は?

同じくナレソメイトである夫に出会えたことです。
お互いに検索条件からは外れていたため、同じIBJにいたとしても、ナレソメ内のマッチング制度がなかったら出会うことはなかったと思います。
独自のコミュニケーションスタイル診断やラブスタイル診断をもとに、私と夫を引き合わせてくれたナレソメには感謝しかありません。

最後に、活動中の方や入塾を検討している方々へアドバイスやメッセージをお願いいたします!

ナレソメのマッチングは本当に侮れません!
恋愛や結婚を論理として捉えるナレソメの考え方は、理系の皆様にきっと刺さるはずです。
ナレソメの動画に出会い、なんだか面白くて動画の再生が止められないそこのあなた、今すぐ無料面談に申し込みましょう!